本日メジャーリーグ球団5戦目は2度目の対戦になるシカゴ・カブス。今日のカブスはルーキーリーグとローAと若い選手たち中心のチーム構成でした。
2025年アジアンブリーズのメジャーリーグ戦は最終日となる今日、メジャーリーグ戦初勝利を目指し、初回のアジアンブリーズの攻撃が始まります。先頭の太刀岡選手はセカンドゴロ、2番進藤選手はサードゴロ、3番グリアー選手はショートゴロと三者凡退に打ち取られます。1回裏アジアンブリーズの先発は若き左腕金投手。こちらもファーストフライ、セカンドゴロ、ライトフライと三者凡退に抑えます。

(写真は3番サードで出場したグリアー選手)
2回表のアジアンブリーズは先頭のタータム選手が左中間へのツーベースヒットで出塁すると、5番のノースカット選手が四球でチャンスを広げるも、後続の3人が凡打で先制点ならず。2回裏のマウンドに上がるのはダナウェイ投手。しかし、先頭打者にレフトへのホームランを浴び先制点を許してしまいます。その後も四球、パスボール、シングルヒットなどで追加点を許し、2回裏が終わり0-2。
アジアンブリーズの3回と4回の攻撃はどちらも三者凡退に終わり、迎えた5回表の攻撃。キム選手がサードのエラーで出塁すると、7番チョウ選手のシングルヒットでノーアウトランナー一塁二塁のチャンスを作り、三連続四球で一点を返し5回表が終わり1-2のスコアに。

(写真は99マイルを叩き出したヘット投手)
3回三浦投手、4回冨樫投手と無失点に抑え、5回裏のアジアンブリーズのマウンドに上がるのはディラン・ヘット投手。彼のストレートに会場がざわつきます。なんと初球から99マイル(158.4キロ)を叩き出し、その後もストレートは97-98マイル、カッター、スライダー、カーブを織り交ぜ、11球1三振三者凡退でマウンドを後にします。6回はブロワーズ投手、7回は渡辺投手も無失点でアジアンブリーズ投手陣は5イニングを守ります。
7回表、秋川選手と太刀岡選手の連続四球でノーアウト一二塁のチャンスを作ると、進藤選手の緩いショートゴロが進塁打となりワンアウトランナー二三塁。次打者のグリアー選手は死球でランナー満塁になり、タータム選手が押し出し四球で2-2の同点となるもここでロールオーバーでイニング終了。

(写真は6回裏を三者凡退に抑えたブロワーズ投手)
2-2と同点で迎えた8回。何とか勝利を掴みたいアジアンブリーズの攻撃は、三者凡退に抑えられ、8回裏。福田真投手が先頭打ち取るも、エラーとヒットでランナー一二塁となり、ファーストゴロの間に進塁し、ツーアウトランナーニ三塁。次打者でまさかのパスボールで2失点、2-4とリードを許してしまいます。最終回も失点を許し終わってみれば2-7で敗戦。7回まで同点だっただけにまたしても惜しい敗戦となりました。
残りは明日明後日とLangley Blazeとの2連戦。カナダのプロスペクト高校生の強豪クラブチームとの対戦です。
勝利を目指して、アジアンブリーズ!

3-14-2025 1:00pm | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E |
Asian Breeze | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 3 | 1 |
Chicago Cubs | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 3 | 7 | 5 | 2 |
アジアンブリーズでは2025年度北米サマーリーグ選手を募集しています!詳細は下記リンクから!
Changing Lives!
Asian Breeze🌪