【2025アジアンブリーズ試合結果 】vs シカゴ・カブス💥

メジャーリーグ球団2戦目の予定だったシンシナティ・レッズとの試合が雨で中止になり、本日シカゴ・カブス戦を迎えました。今回のアジアンブリーズが挑むシカゴ・カブスはシングルAと呼ばれるハイAとローAのミックスチームになります。

初回アジアンブリーズの攻撃は先頭太刀岡選手がレフトへのライナーを放ち、2塁ベースを狙う果敢な走塁をするも惜しくもタッチアウト。三者凡退になります。アジアンブリーズの先発はドジャース戦に続き19歳三浦投手。三浦投手には珍しくこの日は制球力に欠け、先頭から二者連続四球、単打に2本で3点を先制されてしまいます。

2回表、シェフラー選手の四球、グリアー選手の左中間を破るツーベースヒットで1点を返しますが、その裏の渡辺投手の制球の乱れから2点の追加点を失います。

(写真は1イニング無失点に抑えた金選手)

アジアンブリーズは3回、4回、5回、6回と安打1本のみに抑えられる反面、シカゴ・カブスは5回と6回に四球でチャンスを作り合計5点を追加し、1-10で7回を迎えます。

反撃したいアジアンブリーズは、先頭のホーリー選手が2025年アジアンブリーズ第一号のホームランをレフトスタンドへ叩き込みます。8回の攻撃では、先頭のノースカット選手が安打で出塁すると、シェフラー選手の四球でチャンスを作り、グリアー選手がタイムリヒットを放ち追加点を奪います。

(写真は7回にチーム初ホームラン放ったホーリー選手)

その後の守りでも、単打と四球で得点を許し9回が終わり3-17の試合に。この日は点差に関係なく10イニング行う試合なので、10回表最後のアジアンブリーズの攻撃に入ります。先頭のグリアー選手が相手内野手のエラーで出塁すると、秋川選手も相手側のフィルダースチョイスの間に出塁して、チャンスを作ります。その後、粟国選手が左中間を破るタイムリーツーベースを放ち2点を返すと、ツーアウトランナー二塁からこの日2打数2安打4四球で全打席出塁の太刀岡選手のライト前ヒットで更なる追加点。

しかし反撃はここまで。6-19で試合は終了。次の試合は明日ロサンゼルス・エンジェルス戦!

頑張れ、アジアンブリーズ!!

3-10-2025 1:00pm12345678910RHE
Asian Breeze0100001103681
Chicago Cubs320041511219181

アジアンブリーズでは2025年度北米サマーリーグ選手を募集しています!詳細は下記リンクから!

「北米サマーリーグ」

Changing Lives!

Asian Breeze🌪

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!