昨日ラングレイ・ブレイズに10-5で勝利したアジアンブリーズ。今日は2025年アジアンブリーズプログラムの最終戦となりました。ニ連勝という最高の形でこの3週間を締めくくりたいアジアンブリーズですが、投打がよく噛み合った試合となりました。

(写真は4打数2安打1四球と活躍したセクロビッチ選手)
初回、先頭の粟国選手がサードのエラーで出塁し、盗塁を決めるも、後続の2人が凡退でツーアウトランナー2塁。4番ホーリー選手が四球でチャンスを広げ、その後ダブルスチールを成功させツーアウト二三塁。そして5番キム選手のタイムリーヒットで2点を先制します。その裏のアジアンブリーズの先発は三浦投手でしたが、ヒット、四球、二つのエラーが重なり3得点と逆転を許してしまいます。
しかし、今日のアジアンブリーズがここからがこれまでとは違いました。2回表セクロビッチ選手が先頭レフト前ヒットで出塁すると、ワイルドピッチで進塁、1番粟国選手の四球、2番秋川選手のタイムリーヒットで2得点を挙げ、4-3とすぐさま逆転に成功します。

(写真はこの日2イニング6打者2三振で完璧に抑えた福田投手)
3回表も連続四球から相手の守備のミスを誘い、追加点を奪い、4回表も先頭の進藤選手のヒットからチャンスを広げ、追加点を加えます。そして、7回表にもチョウ選手、セクロビッチ選手、進藤選手の連続安打などでさらに得点差を広げます。
この日の投手陣は2回以降8イニングで無失点、被安打1、奪三振10、与死球4という圧巻のピッチング。野手陣も9安打で8得点。試合は8-3の勝利で最終戦を終えました。
明日アリゾナ州フェニックスからカリフォルニア州ロサンゼルスへ移動し、3月18日の便で選手たちは日本へ帰国になります。

(写真は2025アジアンブリーズを支えた首脳陣。左からハッカビーコーチ、松坂コーチ、ミニコッズィ監督、バルデラストレーナー)
3-16-2025 2:00pm | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E |
Asian Breeze | 2 | 2 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 8 | 9 | 3 |
Langley Blaze | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 2 | 2 |
アジアンブリーズでは2025年度北米サマーリーグ選手を募集しています!詳細は下記リンクから!
Changing Lives!
Asian Breeze🌪